総量規制とは、返済能力を超えたお金を借りることによって返済不能になることを防ぐために、貸金業者が融資できる金額を制限した法律で、次の決まりがあります。
もしクレジットカードを持っている場合には、少し注意が必要になります。 クレジットカードには「キャッシング枠」と「ショッピング枠」の2つの機能があります。 それぞれ限度額が設定されていますが、このキャッシングの限度額が借り入れとみなされてしまうのです。
たとえば、年収300万円でキャッシング限度額が50万円のクレジットカードを2枚持っていたとします。 実際にこのカードを使ってキャッシングをしていなくても、2枚のクレジットカードの限度額を合計した100万円分の借り入れがあると見なされ、すでに年収の3分の1に達してしまっているためにこれ以上の借り入れができなくなってしまうのです。
もしも利用していないクレジットカードがあり、それらにキャッシング枠が設定されている場合は、クレジットカード会社に連絡してキャッシング枠を0にしておくのがいいでしょう。
総量規制の対象となるのはキャッシング枠だけです。
クレジットカードのショッピング枠を利用して買い物をしていたとしても、借り入れ額には計上されません。
また、総量規制が適用されるのは消費者金融と信販会社だけです。 そのため、銀行の発行しているクレジットカードは、キャッシング枠も総量規制の対象とはなりません。 ただし、銀行のクレジットカードであっても実際の借り入れ先はクレジット会社になっている場合もあり、その場合は総量規制の対象となってしまいます。
銀行からの借り入れができるクレジットカードとしては、横浜銀行が発行する横浜バンクカードなどがあります。
総量規制が出来た背景を考えてみると、一昔前には消費者金融などの貸金業者からの借入による多重債務者がとても多かったからです。
その結果、多額の借金の為に自己破産などの債務整理をする人が多く、中には、夜逃げや自殺などを考えてしまう人もいました。 つまり、今、総量規制で年収の1/3までの借入までしか認めないというのは、借金まみれの多重債務者を大幅に減らすという目的がありました。
ただし、この反動で、正規の登録貸金業者からはお金が借りれないので、非正規の行政に登録されていないヤミ金業者からお金を借りる人が増えたという実体もあるようです。 現実問題として、ヤミ金にまで手を出す様なら、債務整理を専門に扱っている弁護士、あるいは司法書士に債務整理手続きを手伝ってもらって、返済負担を軽減させるべきです。
ヤミ金業者は、多重債務者に審査なしなどの甘い言葉で誘ってきますので、騙されない様に注意する必要があります。 [追記]