カードローンやキャッシングの契約をしたことのある人であれば、ブラックリストという言葉は一度は耳にしたことがあるでしょう。
ブラックリスト、という一覧があってそこに名前が載ることだと思っている人も多いのではないでしょうか? 実はブラックリストというものは存在しません。 ではブラックリストとは何なのかというと、信用情報機関に事故情報として記録されることを言います。
信用情報機関とは、各自のクレジットカードの利用情報が登録されており、銀行や消費者金融などが申込者の審査をする際に参照するものです。 ここには借り入れ履歴や返済履歴などクレジットカードの利用に関するあらゆる情報が登録されており、返済の遅延や延滞などの問題があれば事故情報として登録されてしまいます。 これをブラックリストに載る、というのです。
ではブラックリストに載ってしまうとどうなるのでしょうか?
まずは金融機関の審査に通りにくくなるため、新たな借り入れをしたりクレジットカードを作ることができなくなります。
また、現在所持しているクレジットカードも強制的に解約され、使用できなくなります。 公共料金や携帯電話の使用料などをクレジット払いにしていた場合は、支払いができなくなります。
賃貸の契約時に家賃の支払いをクレジット払いにすると、クレジットカード会社の審査が通らないため契約ができなくなる場合もあります。 ただし、遅延や延滞など金融事故を起こしていないクレジットカードはそのまま利用できる場合もあります。
また、ローンやクレジットを組んで分割払いで商品を購入することができなくなります。
ただし一方で、ブラックリストに載ることの影響は新規の借り入れやクレジットの利用に限られるともいえます。 たとえば就職や就学に不利になったり勤務先や家族に情報が知られたり、資格取得等に制限がかかったりといったことはありません。
またブラックリストは一定の期間が経てば情報が消去されるため、その後はそれまで通りにクレジットの契約やお金を借りることが可能になります。